桜の季節が来ました。

当社では、桜の季節になると、花見ランチを実施しております。

今年は早く満開になりそうだとの予報を踏まえて、3月最終週に予定していたのですが、急に寒の戻り、なかなか開花してくれません。

そこで、翌週に延期したところ、今度は雨が続いてしまい、花見ができなくなりそうでした。

 

しかし、4月に入り、晴れ間が数日続いたところ、一部にて開花が始まりました。

翌日以降は雨が続く予報ですので、つかの間ですが、出社しているスタッフ達と花見散歩を実施いたしました。

天使は、いるんですねぇ

当社事務所に産休中のスタッフが訪問してくれました。

なんと、天使を連れて!

当社スタッフは皆子育ての経験がありますが、「どう抱っこしていたか覚えていない~💛」と言いながら、全員メロメロとなっていました。

 

天使様、またのお越しをお待ちしております。

今週の出荷先(グアテマラ・ミスコ)

グアテマラのミスコからソニーのレンズを受注しました。

 

まず、グアテマラって、どこだろう?と思いました。

メキシコの南に位置し、ベリーズ・ホンジュラス・エルサルバドルなどに隣接している人口1720万人の比較的大きな国とのことです。

貧困率・犯罪率が高いそうで、簡単には訪問できないエリアです。

 

商品は無事到着したのですが、送料がびっくりするほど高かったのです。

きっと配達員の安全対策にコストがかかるのだろう、と勝手に納得しています。

今週の出荷先(ポーランド・ポジャロボ)

ポーランドのポジャラボから富士フィルムの中盤レンズを受注しました。

 

ポーランドは、以前は大国であったと聞いたことがあります。隣国リトアニアと連合国を形成し、17世紀には強国の地位を確立していたそうです。

その後弱体化し、ソ連が支配していましたが、1989年に民主化を達成したとのこと。

子供のころ、首都ワルシャワという名前を聞いて、「悪そうだな~」と思っていたことを思い出しました。

 

最近は、ポーリッシュ・ポタリーと呼ばれる独特な模様・色柄の食器が人気のようです。

今週の出荷先(オランダ・ブレダー)

オランダのブレダーから、Nikonの一眼レフデジタルカメラを受注しました。

 

オランダは、サッカー代表のユニフォームから連想されるようにオレンジ色のイメージです。調べたところ、八十年戦争と呼ばれるスペインとの戦いで、先陣を切ったオラニエ公ウィレム1世のオラニエはオレンジを意味することから、由来しているそうです。

 

現在は農業大国だそうで、ITを駆使して農作物や園芸を国家規模で行っているようです。

ところで、アムステルダム、ロッテルダムって言いにくくありませんか?

今週の出荷先(ポルトガル・ケルス)

ポルトガルのケルスから、電子ドラム楽器を受注しました。

 

ケルスは、首都リスボンの近くにある有名な宮殿のある街だそうです。

ポルトガルは大航海時代に先陣を切って、世界に進出していました。香辛料・砂糖や金銀などの宝飾品が主な商材であり、世界一の富を得たようです。なるほど、世界各地にポルトガル風の建物があったりポルトガル語が使う国があったりするのは、そのような背景があったのですね。

その後、隣国スペインが勢力を伸ばし、ポルトガルは停滞してしまったようですが、近年は観光立国や外国資本などにより、成長している模様です。

 

ポルトガルのコルクは、世界の半分を占めているとのこと。自宅のワイン(安いものですが)もポルトガル製かもしれません。

秋はレクリエーションですよね。

秋を感じ始めた今日この頃ですが、当社では第1回【ケーキ争奪】レクリエーション大会が開催されました。

 

まだ暑い1か月程前に私から、「涼しくなったらレクリエーションでもしない?」と雑談していたところ、普段からほとんど運動していない?スタッフがバトミントンに挑戦し、上位者のみが賞品のケーキにありつけるという、過酷な企画が提出されました。

風が強い場合や、雨の場合なども考慮しており、また下位者でも焼き菓子が提供されるという、バランス感覚に優れた企画でしたので、承認することにしました。

 上位者ケーキ

県立大学芝生公園にて実施された大会は、初戦で若手2名が激戦を交わし、事実上の決勝戦からスタートしました。残りの試合は足腰が弱くなった大人がバトミントンの羽根に翻弄される悲しい姿が散見されました。。。

決勝戦では初戦を制した若手が圧勝し、栄えある初代女王が誕生いたしました。

第2回があるかわかりませんが、連覇を目指してください。

当社は、設立から2周年を迎えました

10月20日は、当社の2回目の設立記念日です。

スタッフは7名(うち産休1名)となり、事務所も移転し、つまずきながらも取り組んでいます。

 

今年度は新規事業に取り組みます。大きく成長できるかわかりませんが、将来の荒波を乗り越えるためには準備が必要だと考え、挑戦することにしました。

既存事業も、まだ成長余地はありますが、相互に良い影響をもたらしてくれることを信じて、チャレンジを続けます。

当社のチャリティ活動 2

当社は、社会貢献を目的にチャリティ活動に微力ながら取り組んでおります。

今年度は、山梨県道志村の「道志村への新しいひとの流れをつくる事業」に寄付いたしました。

 

先日、道志村に訪れたところ、山に囲まれた静かな村でした。

 

 

道の駅に寄ったのですが、キャンプ好きの方が集まるようで、薪やキャンプ用品が販売されていました。

 

 

東京オリンピック自転車ロードレース競技の会場だったそうです。坂道だらけですが、熱戦が繰り広げられたのでしょう。

 

 

立派な感謝状を頂戴いたしました。引き続き、社会貢献に努めたいと思います。

今週の出荷先(ボスニアヘルツェゴビナ・サラエボ)

ボスニア・ヘルツェゴヴィナの首都サラエボからSonyのレンズを受注しました。

 

私が子供の頃、サラエボは紛争地域の代名詞でした。現時点でもほとんど事情を理解できておりませんが、多くの市民が犠牲になったとのことで、いまだに地雷が多数残っているようです。

 

Sonyは日本を代表するメーカーですが、きっと平和に貢献できると信じて、本日も発送いたします。